お知らせ

news

【2月27日(木)】いきなりはじめる当事者研究 当事者研究のはじめかた・すすめかた研究会 第1回

当事者研究をしていると、よく聞かれる質問として「当事者研究って、どうやってはじめたらいいの?」「自分たちの事業所でも当事者研究をやってみたいけど、何から始め ...

第3回 当事者研究ナレッジベース

浦河べてるの家で当事者研究がはじまって18年が経ちました。当事者研究を現場や暮らしに活かしていくには、数多くある研究事例を吟味し、理解していくことが有効です ...

2020年最初のPST(1月17日 金曜)19時スタート

「PST」とは、病院や就労支援、訪問看護など様々な現場で支援に取り組むみなさんのあれやこれやといった苦労をともにわいわいと当事者研究していくプログラムです。 ...

第5回 BaseCampus 「編集者 白石さんと話そう」

ゲスト:白石正明さん(編集者・医学書院 「シリーズケアをひらく」など) 日時:2019年10月27日(日)13時〜16時頃(12時40分受付開始) 会場:B ...

The! BaseCamp2019 ~仲間がふえました ありがとう一周年~

☆☆☆1周年記念フェスティバル開催決定☆☆ 9月、就労継続支援B型BaseCampは一周年を迎えます。 みなさんに感謝の気持ちが伝えられたらなあと一周年記念 ...

第12回 支援職の当事者研究~PST千川~(11月1日)

【あっというまに!第12回!!!】2018年9月に就労継続支援B型BaseCampを開所してから、(ほぼ)毎月、支援職の当事者研究~PST千川~を開催してき ...

【向谷地生良さんと】支援職こそやってみよう!当事者研究

● 一番困難なクライアントは自分自身 2018年9月に就労継続支援B型BaseCampを開所してから、(ほぼ)毎月、支援職の当事者研究~PST千川~を開催し ...